返回顶部

日买网 > 汽车| 摩托车 > 汽车 > 阿尔法罗密欧 > 阿尔法GTV

  • 侦测到“故障品”字样,请与客服确认
  • 此卖家为店铺,收10%消费税
  • 此商品为海外发货,可能收取高额运费
  • 此商品注意尺寸重量限制,以免无法运输
AlfaRomeo gtv3.2L cup car アルチャレMR300車両 車検あり(税費用不要)

AlfaRomeo gtv3.2L cup car アルチャレMR300車両 車検あり(税費用不要)[浏览Yahoo!拍卖页面]

  • 现在价格:(合日元)
  • 剩余时间:
  • 下标数目:

帐户升级,享受免保证金出价! 《会员制说明》

卖方资料

雅虎卖家:browneyed930收藏卖家

卖家评价:1726 10
店铺卖家:个人卖家
发货地址:徳島県 徳島市

徳島県 徳島市 到 京都 的运费参考

三边和 运费
60厘米 ¥51
80厘米 ¥62
100厘米 ¥74
120厘米 ¥84
140厘米 ¥96
160厘米 ¥107

以上仅供参考,具体以卖家规定为标准

商品参数

  • 拍卖号: o1121755893
    开始时的价格:¥134685 (2700000日元)
    个数: 1
    最高出价者:
  • 开始时间: 2024/6/13 20:50:55
    结束时间:
    提前结束: 有可能
    商品成色: 二手
  • 自动延长: 会
    日本邮费: 中标者承担
    可否退货: 不可以

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

自動車基本情報
メーカー名
アルファロメオ 車種名
アルファGTV
グレード名 3.2L cupカー仕様 排気量 3,200 cc
年式 平成16年 (2004年) 8月 輸入車モデル年式 -
走行距離 125,000 km 走行距離の状態 実走行
アオ系 色の名称 コバルトブルー
車検有効期限 令和7年11月まで ミッション 6速マニュアル
ボディタイプ
クーペ 型式 -

自動車詳細情報
ドア数
なし 乗車定員数
2人乗り
駆動方式 2WD 燃料 ガソリン車
点検記録簿 あり 修復歴 なし
車台番号(下3けた) 704 リサイクル預託金 -
輸入経路 ディーラー車 ハンドル
車歴 自家用 所有者歴 複数オーナー
引き渡し条件 現状引き渡し    

装備(オプションなど)情報
エアコン
スマートキー
サンルーフ
ローダウン
パワステ CD 本革シート 禁煙車
パワーウィンドウ MD 純正エアロパーツ ペット同乗歴なし
集中ドアロック DVDビデオ 純正アルミホイール 限定車
ABS テレビ 横滑り防止装置 試乗、現車確認可能
エアバッグ ナビゲーション トラクションコントロール 取扱説明書
ETC バックカメラ 寒冷地仕様車 新車時保証書
キーレスエントリー 電動スライドドア 福祉車両 スペアタイヤ

コメント
AlfaRomeoGTV3.2L cup ver. ARC MR300サーキット仕様
型式:GH-916CXB
個人出品になります。
「落札から、二週間以内に名義変更完了であれば諸費用は無し(R6自動車税は当方で負担します)」 での個人出品です
(名義変更保証預り金は別途5万円お願いします)。
落札金以外の陸送、名義変更関係の費用のみ落札者様でご負担ください。

画像が10枚しかありませんので、車体全体に渡るサーキット仕様のチューニング部分が
載せられませんので必要でしたら質問欄からお願いします。
直接メール送信させて頂きます。
3.2L国内仕様車に手持ちの3.0L GTVcupカーのパーツをほぼフル移植した車両です。
「ほぼ」の意味はジャッキアップ用の差し込みパー/ホール部を移植していないためです。
公道ナンバー付、車検付で公道走行可能なサーキット向け車両です。
現在ではGTVcupカーの流通はほぼ皆無で、こういった車両を
アルファロメオ純正レーシングパーツで製作することは不可能です。
当方が所有してからは、サーキット仕様製作前、サーキット使用時ともに事故歴、クラッシュ歴はありません。
3.0L用軽量FRPボンネット、グースネックフロントバンパー移植で3.0Lフェイスになっていますが
3.2L車両です。 アルファロメオチャレンジ参戦のために製作、使用していました。
カテゴリーはMR300で関西戦では入賞歴多数です。
MR300レギュレーション遵守で製作してある車両で、
Eg/MT関係はリファイン程度ですので公道で通常運転も可能です。
バネレートとデフ設定がハードなため、この手の車両に慣れている方でないと
公道での乗り味は正直きついですが、減衰を緩めれば高速道も許容範囲の乗り心地です。
ワインディングでも抜群のフィールで駆け抜けられますので、
この手の車両を良しとできる方には抜群の走るためのgtvです
(逆に、純正・ノーマルこそが美学の方にはまったくお勧めできない車両になります)。
快適装備で残してあるのはエアコンのみです。
オーディオレス、車内はメルシートまで剥がして車体カラーでペイントし直した
オール内装レス鉄板むき出しです。

ノーマル車両とは比較にならないEgパワー感(実測265馬力出ていたV6Egよりも速いEgスピード)と ストッピングパワーと旋回感です。
車両セッティングはサーキット向けスポーツセッティングになります。
排気経路は公道仕様とサーキット仕様はバルブスイッチ一つで切り替えられます。
メタキャタありの状態でもサーキット仕様の直管排気系はド爆音です。
サーキットの中でもド爆音の部類ですので公道ではサーキット経路を使用しない方が良いレベルです。

できる限り納得して頂いてお譲りしたいので試乗可能です。
試乗ご希望の場合はナビシート限定でお願いします。

車重はトラックスケールの実計測(ガソリン10L/オイル類フル)1250kg。
2名乗車を含めて製作当時の法規では問題なく現在の状態で公認車検を取ってあります。
車検は11月に通したばかりでほぼ2年ありますが、 次回車検は陸運局持ち込みでは難しいです。
現在の車検制度で問題になるのはエアバッグ取り外しとシートベルト関係です。
エアバッグは製作当時の公認車検で問題なかったためにドライバー/ナビともに
エアバッグコンピュータを含めて外してしまいました。
今後のことを考えてエアバッグコンピュータ(ケーブル欠品)を
ほぼ同年式gtvのものを入手してありますのでお付けしますが、
ここをどうにかしないと、今後のユーザー車検は難しいです。
シートベルトはGTのものを付けてありますが見た目だけの車検対応仕様で シートベルトとしてはシートベルトとしては機能しません。
(公道走行はTAKATA4点シートベルトで対応ください。
 検問時に違反切符を切られたことはありません)
チェックランプに関しては、シートベルトとエアバッグが点灯です。
現行の車検制度対応としては、gtvシートベルト(アンカーバー含む)を入手、
エアバッグに関してはランプが点いて消えれば問題ないので、
ここをどうにか工夫すれば継続車検可能と思います。
排ガスに関してはメタルキャタライザーで大丈夫でしたが、
認証工場にも今後の通信システム導入でダメかもしれません。
純正エキマニと純正触媒をお付けしますので車検時に対応ください。
今後のヘッドライト問題に関しては現在のHIDからしっかりしたLEDシステム交換か
純正バルブに戻せば大丈夫と思います。
走行距離は伸びていますがEg関係はレースに使えるようにメンテしてあります。
(車両状態維持のために走行距離は若干伸びます)
製造から20年モノのイタリア車ですので、いつ調子を崩すかは保証できませんが、
主要部分はしばらく安心な状態かと思われます。
車体のAピラーから後方2/3は2023年に塗装し直したので綺麗です。
フロントガラスとシール類も新品交換しました。
ブレーキ冷却はグースネックFバンパーに導入ダクトを埋め込み、
サーキット走行の熱に耐えられる仕様です。
ノーマルブレーキではブレーキに厳しい岡山国際だと3周もたずにプレーキ抜けますが
30分程度なら全開で連続周回可能です。
アルファロメオシャレンジ関西~統一選での入賞歴多数。
岡山国際でのタイムはわたしのドライブで1分48秒台前半がベストタイムです。
ライバルはエアコンレスで車検ナンバーのないサーキット専用車両、
MR300のレギュレーション内でのサーキット改良を存分に施した車両で47秒台付近がベストでした。
当車両もエアコン類を外せばエンジンパワーアップで47秒台が出ると思いますが、
自走でサーキットに向かい、レース(プラクティス・予選・決勝)を走り切り、
自走で戻ること前提の車両でしたのでエアコンは残してあります。
サーキットの高負荷に耐えられるよう、走る、曲がる、止まるの整備は
日頃から欠かしていません(予防整備レベルではありません)
120000kmでACコンレッサープとエバポレーターが飛んだのでリビルド品に交換しました。
EGマウント、MTマウントもこの時期に交換済です。
電装系も不安定でしたのでオルタネータをリビルド品に交換してあります。
115000km時に暦年のサーキット走行熱害でブレーキマスターバッグが抜けたため、
良品中古パーツに交換済みです
(マスターバッグ類は製造中止で新品パーツは入手できません)

★外装・外観
カラー コバルトブルー(純正色) ツェンダーフルエアロ

Fグースネックバンパー
軽量FRPボンネット(吸気・排気のダクトカット)

★Cupカーパーツ
Cupカー用ツェンダーフルエアロ リアSARD GTウィング付トランクを予備パーツでつけます
ダッシュボード
ドライカーボン内装パーツ(ドアパネル、フロアボード)
ダッシュ貫通ロールケージ一式
Fサスペンションアーム
前後スタビライザー
キルスイッチ(室内のみ稼働、バッテリー車内移設)
ラジオアンテナレス化パーツ

★内装 ドライカーボンcupカー使用
   Cupカーダッシュ貫通ロールケージ Aピラーステフナー加工
   シート Drカーボンレーサー仕様アルカンターラバケット cup刺繍入り
       ナビ cupカー純正OMPバケットシート
   ステアリング OMP クイックリリース
   
★ボディ補強 cupカー純正ダッシュ貫通ケージ/Aピラーステフナー加工
      F OMPマウント補強バー
      F アンダーバー(フロントパイプ逃げ加工)
      Cupスタビライザー

★サスペンション アラゴスタ別タン減衰調整式/F18k(Swift):R32k(アイバッハ)
120000km時点でOH
リアフレーム加工でネガティブキャンバー化

★AW Rays57C 17インチF8.5/R7.5JJでお渡し予定(PCDチェンジャーでPCD100を使用)
タイヤはSタイヤクラスですが製造年が古いために交換前提でお願いします
画像のTE37/ネオバ 17インチF8.5/R7.5JJ 245/225は外します

★Eg ノーマル 122000kmでラッシュアジャスター交換/ヘッド周りOH
       110000kmでタイベル/ウォーターポンプ類交換

★吸気 CDC吸気フィルター 前川エンジニアリング製レデューサーKIT
★排気 一次触媒撤去/等長エキマニ
  オレカ製 純レーシング等長フロントパイプ
(フレキの無い一周回したトグロ巻タイプ)
   二次触媒撤去/オリジナルセンターストレートパイプ
   (センターパイプをメタル触媒交換で排ガス対応)
   直管/純正リアタイコ流用マフラーをバルブで開閉
(サーキットではフル直管、公道では純正プラスアルファの排気音に切り替え可能)

★冷却 ARCコレクタータンク アルミ大容量ラジエータ

★電装系 油音、水温、油圧追加メーター 
(水温計は調子悪いので電源抜いてます)
ドライバッテリー車内移設 cupキルスイッチ

★ブレーキ F エンドレスチビ6/330mmローター
R ビッグローターキット(予備ローターあり)

★MT 6MTノーマルにクイックシフター クラッチノーマル
★LSD  KAATZ

予備パーツ
リアBIGローター新品
完全ストレートレーシング直管マフラー
サーキット用cupカーリアトランク+サードGTウィング 必要であれば純正Fバンパー(要補修) (こちらは大物 重量ありますので別発送か持ち帰りをお願いします)

費用のことはあまり考えず、実を考えながらかなりの熱量で製作、
リファインしながら走らせてきた走行会仕様マシンですが、
現在サーキット走行をほとんどしなくなり、
他にもサーキット車両があるのでこちらのgtvは断捨離出品になります。
希少なパーツ込みの車両ですので大事にして頂ける方への譲渡希望です。
気になる点は入札前に質問ください。
特殊な車両になります、じっくりご検討してからご入札をお願いします
(落札後キャンセルの場合は厳格に対応させて頂きます)。
20年経過したレース使用車両ですのですべてにおいて現状優先、
入札後はノークレームノータリーンでお願いします。
支払いは銀行振り込みor現金一括でお願いします。
車検付でのお渡しですが、事故・違反などのトラブル回避のために
自走引き取り不可でお願いします。
予備パーツは載せられるものは車両に載せますが、
gtvの積載能力は低く、バンパー、トランクなど大物もあるので引き取り希望です。
陸送手配は原則落札者様で。
身元確認のためにお互いの免許証画像交換、名義変更まで預り金5万円をお願いします。

新功能上线

鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!