返回顶部

日买网 > 古董、收藏 > 工艺品 > 瓷器,陶瓷,陶艺 > 日本陶瓷器 > > 其他

  • 侦测到“故障品”字样,请与客服确认
  • 此卖家为店铺,收10%消费税
  • 此商品为海外发货,可能收取高额运费
  • 此商品注意尺寸重量限制,以免无法运输
図録本 人間国宝三輪壽雪萩焼回顧展写真集作品集箱書写真169十一代三輪休雪作風変遷白萩紅萩鬼萩割高台茶碗花入置物皿水指鉢酒器陶板茶道具

図録本 人間国宝三輪壽雪萩焼回顧展写真集作品集箱書写真169十一代三輪休雪作風変遷白萩紅萩鬼萩割高台茶碗花入置物皿水指鉢酒器陶板茶道具[浏览Yahoo!拍卖页面]

  • 一口价:¥490(合9800日元)
  • 现在价格:(合日元)
  • 剩余时间:
  • 下标数目:

帐户升级,享受免保证金出价! 《会员制说明》

卖方资料

雅虎卖家:serendipity_books_jp收藏卖家

卖家评价:3194 0
店铺卖家:个人卖家
发货地址:福岡県

福岡県 到 京都 的运费参考

三边和 运费
60厘米 ¥51
80厘米 ¥62
100厘米 ¥74
120厘米 ¥84
140厘米 ¥96
160厘米 ¥107

以上仅供参考,具体以卖家规定为标准

商品参数

  • 拍卖号: l1122325606
    开始时的价格:¥490 (9800日元)
    个数: 1
    最高出价者:
  • 开始时间: 2024/6/9 21:58:56
    结束时间:
    提前结束: 有可能
    商品成色: 二手
  • 自动延长: 会
    日本邮费: 中标者承担
    可否退货: 不可以
    直购价格: ¥490 (9800日元)

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

ご覧下さりありがとうございます。画像の後に、商品説明がございます。
本の出品です。


【即決】ご入札いただければすぐにお取引が成立します。

絶版希少図録本 人間国宝 三輪壽雪の世界 萩焼の造形美 大回顧展 作品集 写真集 箱書写真169点
Jusetsu Miwa : A Retrospective

東京国立近代美術館工芸館  山口県立萩美術館 浦上記念館 編集
朝日新聞社 発行
2006年
269ページ
約30x26x2cm
日本語・英語併記本 Japanese/English

※絶版

萩焼の重要無形文化財保持者(人間国宝)で、96歳の今なお現役の陶芸家として活躍している三輪壽雪氏(十一代休雪)。萩の伝統的な素材や技法を忠実に守り、兄・十代休雪(後の休和)が探求し、萩焼に新境地をもたらした「休雪白」・純白の藁灰釉を引き継ぎ、自身の作陶に展開させて確立。(刊行当時の情報です)

その80年に及ぶ作陶生活の集大成として、茶碗や花入、置物、水指などの茶道具を中心とした約180点を一堂に会し、4つの時代に分けて網羅し紹介した大回顧展の公式図録本。大きな転機となった4つの時代ごとに作風や陶技を見比べることができ、萩焼の造形美に触れる絶好の機会となっているもの。

製作時期、作風の変遷を見て取れる極上の名品を集め、大きめの高品質なフルカラー写真図版、茶碗に関しては高台のカラー写真が掲載されているほか、特に見どころのある数点の作品については、部分接写により拡大された図版もあり、その肌合い、景色をじっくりとご覧いただけるところも本書の魅力です。
巻末作品リストには実に169点もの作品の箱書写真(モノクロ)もあわせて掲載され、真贋鑑定などにも役立つものです

論考テキストや三輪壽雪インタビュー、年譜、壽雪口伝の資料、陶歴・受賞歴・出展歴などを織り込んだ年譜、作家写真、作品リストには作品名、英名、銘、箱書写真、寸法、製作年、最大径、口径、高さ、縦、横の寸法、所蔵先の情報記載。

十一代三輪休雪/三輪壽雪の作品集は他に類書もほとんど無く、滅多に目にすることのない個人蔵品が多く収録された本書は見応え・読み応えのあるもので、茶道具、茶陶、日本のやきものを始めとする骨董品、いけばな、愛好家コレクター必携の大変貴重な情報満載の資料本です。


【序文より】
 萩焼の重要無形文化財保持者(人間国宝)で、96歳のいまもなお矍鑠として制作を続ける三輪壽雪(十一代三輪休雪)氏の80年に及ぶ作陶生活の集大成として、初の回顧展を開催します。
 壽雪氏(本名、節夫)は、明治43年(1910)2月4日、山口県萩市の三輪窯九代雪堂の三男として生まれました。
 昭和2年(1927)に山口県立萩中学校を卒業後、兄・十代休雪(1895-1981重要無形文化財保持者、隠居して休和と号する)に従って三輪窯の家業に励み、萩焼の伝統技法を習得しました。昭和30年(1955)からは「休」と号して制作活助に取り組み、修業時代に培った技を生かしながら造形性を重視した作品を次々と発表し、萩焼のイメージを刷新していきました。昭和42年(1967)、十一代休雪を襲名し、昭和58年(1983)、重要無形文化財保持者に認定され、平成15年(2003)には、「休雪」号を長男・三輪龍作氏に譲り、自らは「壽雪」と名乗りました。
 長い歴史を持った風光明媚な萩の地で自然とともに生活する寿雪氏の時間は、ゆったりと動いていきます。その作風はこの古里の風土に育まれた萩焼の伝統を継承しながらも、個性的な造形感覚に裏打ちされ、成形や高台作り、素地土、釉薬のいずれにおいても、他の追随を許さぬ独創性に満ちています。特に「人間国宝」認定後に発表された鬼萩手の茶碗群は、日本海の怒濤のごとく荒々しく、見る者に強く迫ってくるものがあります。そしてまた私達は、自由自在な造形で作られる水指の力強さに圧倒されるとともに、細やかな技巧に支えられた花入や皿、鉢、酒器、若いときから得意だったユーモラスな置物などの作品にほっとさせられるのです。本展での191点の陶芸作品、陶板、書などを通して壽雪芸術の神髄に触れていただければ幸いです。


【目次】より
三輪壽雪論 「用的立体」と表現 金子賢治
On Jusetsu Miwa:The"Three-Dimentional Form Shaped Vessel"and Artistic Expression /Kenji Kaneko
図版(フルカラー写真、茶碗は高台部分写真あり)
修行と「休」の時代
十一代「休雪」襲名
大器「鬼萩」の倉生
「壽雪」造形の清雅
三輪壽雪伝略 作陶80年のあゆみ 石崎泰之
土・釉・造形 「鬼萩」「休雪白」「割高台」 唐澤昌宏
茶碗・表現・個性-三輪壽雪(鬼萩割高台茶碗)をめぐって 富田康子
壽雪と半泥子 榎本徹
三輪壽雪インタビュー 外舘和子(聞き手)
資料「泥仏堂参詣記」「壽雪口伝」
三輪壽雪略年譜 石崎泰之 編
主要参考文献 石崎泰之 編
用語解説 石崎泰之 編
作品リスト
A Short Biography of Jusetsu Miwa / Yasuyuki Isizaki
Clay,Glaze,Form:Oni-Hagi,Kyusetsu White,and the Notched Foot/Masahiro Karasawa
Tea Bowls,Style,Indivisuality:On Jusetsu Miwa's Notched Foot Oni-Hagi Tea Bowls/Yasuko Tomita
An Interview with Jusetsu Miwa / Interviewed by Kazuko Todate


【出品リスト】 より一部紹介
*作品名称(英文表記)、制作年、法量(cm)、所蔵機関(英文表記)の順に記載した。
なお、箱書のある作品についてはその画像も併せて掲載した。

Ⅰ修業と「休」の時代
Apprenticeship and the Age of“Kyu”
萩茶碗 銘 嵯峨野
Tea Bowl, “Saga-no", Hagi Ware
昭和39年(1964)
口径(d.)  11.5
高台径(fd.) 5.5
(h.) 9.1
以下寸法等略
萩茶碗 銘峰紅葉
Tea Bowl,“Mine-momiji”, Hagi Ware
白萩禾日水指
Water Jar, Hagi Ware, Shira-Hagi Type
萩水指
Water Jar, Hagi Ware
萩水指
Water Jar, Hagi Ware
萩菱形花入
Lozenge-Shaped Flower Vase,Hagi Ware
萩砧花入
Flower Vase in the Shape of a Mallet,
Hagi Ware
萩角花入
Square Flowe Vase, Hagi Ware
(以下英名略)
萩花入
白萩手桶花入
萩面取花入
萩掛花入
白萩陶匣
白萩陶匣
萩平皿
白萩平鉢
萩徳利
萩盃
萩玉取獅子置物
萩鉄拐仙人置物
萩寒山拾得置物
萩寒山拾得置物
萩郭子儀置物
 Ⅱ十一代「休雪」襲名
萩茶碗 銘 雲間ノ月
白萩茶碗 銘 峰ノ雪
萩茶碗 銘 早瀬
萩平茶碗
紅萩茶碗 銘 豊旗雲
萩茶碗 銘 不二
萩茶碗 銘 好日
萩茶碗 銘 岩清水
萩茶碗 銘 暁雲
紅萩茶碗 銘 南山
白萩茶碗 銘 陽炎
萩茶碗 銘 獅子
萩茶碗 銘 瑞雲
萩茶碗 銘 梅鴬
萩掛分茶碗
白萩茶碗 銘 春雷
秩茶碗
紅萩茶碗
萩茶碗
萩茶碗 銘 日和
萩茶碗 銘 現成
萩茶碗
白萩茶碗
萩茶碗
白萩茶碗
紅萩茶碗 銘 草もみじ
萩茶碗 銘 掌中珠
萩沓形茶碗
萩沓形茶碗
萩茶碗
白萩窯変茶碗 銘 高砂
白萩窯変水指 銘 聴松
紅萩菱形水指 銘 花篝
白萩灰被四方水指
白萩窯変水指
白萩灰被四方水指
白萩灰被水指
白萩四方水指 銘 巌流
白萩水指
白萩灰被水指
白萩灰被四方水指
白萩窯変角花入
白萩窯変角花入
萩掛花入
萩荒ひび掛花入
白状掛花入
萩花入
萩耳付花入
萩面取花入
白萩窯変角花入
白萩窯変掛花入
白萩陶匣
白萩陶匣
白萩平鉢
白萩平皿
白萩沓形鉢
萩沓形鉢
萩平鉢
白萩角皿
白萩角皿
白萩平皿
白萩角皿
白萩盃
萩盃
白萩盃
 Ⅲ大器「鬼萩」の創生
白萩茶碗 銘 天が火
萩茶碗
鬼萩茶碗 銘 鬼ヶ島
萩掛分茶碗 銘 舞衣
鬼萩割高台茶碗
鬼萩茶碗
鬼萩茶碗
鬼萩割高台茶碗 銘 流砂
鬼萩茶碗
鬼秩茶碗 銘 深山雪
白萩翠色茶碗 銘 傘寿
白萩翠色茶碗 銘 湛静
萩茶碗
鬼萩翠色茶碗
鬼萩窯変割高台茶碗 銘 白鳳
鬼萩茶碗 銘 聴雪
鬼萩茶碗 銘 産霊
鬼萩割高台茶碗 銘 萬里
鬼萩茶碗 銘 むかし語り
鬼萩割高台茶碗 銘 大盤石
鬼萩割高台茶碗
萩掛分茶碗
萩掛分茶碗
鬼萩割高台茶碗
鬼萩制高台茶碗
鬼萩窯変茶碗
鬼萩窯変割高台茶碗 銘 龍神
鬼萩茶碗
鬼萩割高台茶碗
鬼萩窯変割高台茶碗
鬼萩窯変割高台茶碗
鬼萩窯変茶碗
鬼萩窯変割高台茶碗
鬼萩割高台茶碗
鬼萩窯変割高台茶碗
鬼萩割高台茶碗
鬼萩割高台茶碗
鬼萩割高台茶碗
鬼萩窯変茶碗
白萩灰被水指
白萩灰被水指 銘 寿老人
白萩水指
白萩灰被水指
白萩四方水指
白萩灰被花入
白萩破れ花入
鬼萩花入
白萩窯変掛花入
白萩花入
白萩灰被花入
白萩灰被花入
白萩掛花入
白萩窯変掛花入
白萩窯変掛花入
白萩陶匣 銘 花の宴
白萩窯変壺
白萩壺
鬼萩壺
白萩盃
白萩盃 銘 螢雪
白萩窯変盃
白萩盃 銘 瑞雲
白萩盃 銘 鶴の舞
白萩盃
鬼萩割高台盃
 Ⅳ「壽雪」造形の清雅
鬼萩割高台茶碗
鬼萩花冠高台茶碗
鬼萩花冠高台茶碗 銘 命の開花
鬼萩窯変割高台茶碗
鬼萩窯変割高台茶碗
鬼萩茶碗
鬼萩割高台茶碗
鬼萩花冠高台茶碗
白萩灰被四方水
白萩菱形水指 銘 白心
白萩壺「風雪月花」
白萩徳利
白萩徳利
白萩陶板「福寿」
白萩窯変陶板「和敬」
白萩窯変陶板「和気」
白萩窯変陶板「好日」
鬼萩割高台茶碗
鬼萩割高台茶碗
鬼萩割高台茶碗
鬼秩割高台茶碗
鬼萩割高台茶碗
鬼萩窯変割高台茶碗
鬼萩窯変割高台茶碗
白萩窯変水指
白萩盃
白萩窯変盃
書「福寿」「随虎」「瑞兆」「佳事不出門」「日々好日」「無事」「誠」「福寿」

★状態★
外観は通常保管による全体的なスレ程度、
本文カラー写真図版良好、目立った書込み・線引無し、
問題なくお読みいただけると思います。(見落としはご容赦ください)


<絶版・入手困難本>オークションにも滅多に出ない、貴重な一冊です。
古本・中古品にご理解のある方、この機会にぜひ宜しくお願いいたします。


★お取引について★
■商品が到着しましたら、必ず「受取連絡」のお手続きをお願い申し上げます。
■中古品です。それなりの使用感がございます。
モニタのバックライトの作用により、写真画像は実際よりきれいに見えがちです。
■絶版・廃盤、一般の書店で販売されない限定販売、
書店や出版社で在庫切れである、またはその他の理由により、
定価に関係なく相場に合わせて高額となる場合があります。
■「かんたん決済支払明細」の画面を保存・印刷することで領収書に代えさせて頂きます。
領収書に出品者の押印がご必要の場合、「受取連絡」にて代金領収後に別送いたしますので、
取引ナビにて別途ご依頼ください。
■PCよりの出品です。携帯フリマサイトのようにすぐにご返信はできかねます。
■かんたん決済支払期限が切れた場合、連絡が取れない場合、
落札者都合にてキャンセルいたします。
■土・日・祝日は、取引ナビでの応答・発送をお休みしております。
他に連絡・発送のできない日は自己紹介欄に記載しております。
■万一、商品やお取引に問題があった場合は、いきなり評価ではなく、
取引ナビにてご連絡ください。
誠実に対応いたしますので、ご安心いただけますと幸いです。

■上記の点をご了承頂ける方のみ、
ご入札くださいますようお願い申し上げます。

★商品の状態について★
ヤフオク!の定める基準をもとに、出品者の主観により判断しています。
以下は公式ページより選択の目安より転載します。

新品、未使用…未開封の新品、または購入から時間がたっていない一度も使用していない商品
未使用に近い…中古ではあるが数回しか使用しておらず、傷や汚れがない
目立った傷や汚れなし…中古品。よく見ないとわからないレベルの傷や汚れがある
やや傷や汚れあり…中古とわかるレベルの傷や汚れがある
傷や汚れあり…中古品。ひとめでわかるレベルの大きな傷や汚れがある
全体的に状態が悪い…中古品。大きな傷や汚れや、使用に支障が出るレベルで不具合がある。ジャンク品など。


他にも出品しています。ぜひ御覧ください。
↓↓↓出品中の商品はこちら↓↓↓Click here!
マイ・オークションをごらんください

新功能上线

鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!