返回顶部

日买网 > 首饰、手表 > 女士饰品 > 戒指 > 有色寶石 > 其他

  • 侦测到“故障品”字样,请与客服确认
  • 此卖家为店铺,收10%消费税
  • 此商品为海外发货,可能收取高额运费
  • 此商品注意尺寸重量限制,以免无法运输
Burma★鑑別鑑定★お手持ちの宝石を鑑別・鑑定致します

Burma★鑑別鑑定★お手持ちの宝石を鑑別・鑑定致します[浏览Yahoo!拍卖页面]

  • 现在价格:(合日元)
  • 剩余时间:
  • 下标数目:

帐户升级,享受免保证金出价! 《会员制说明》

卖方资料

雅虎卖家:burmagems_new收藏卖家

卖家评价:1559 9
店铺卖家:个人卖家
发货地址:大阪府

大阪府 到 京都 的运费参考

三边和 运费
60厘米 ¥51
80厘米 ¥62
100厘米 ¥74
120厘米 ¥84
140厘米 ¥96
160厘米 ¥107

以上仅供参考,具体以卖家规定为标准

商品参数

  • 拍卖号: c1129416139
    开始时的价格:¥50 (1000日元)
    个数: 1
    最高出价者:
  • 开始时间: 2024/6/8 21:53:28
    结束时间:
    提前结束: 有可能
    商品成色: 全新
  • 自动延长: 不会
    日本邮费: 中标者承担
    可否退货: 不可以

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为代购代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

あなたのお手持ちの宝石を鑑別・鑑定致します。おばあちゃんから譲り受けた宝石、海外で買って来た宝石、オークションで買った宝石、通販で買った宝石、どんなものでも、FGA(英国宝石学協会資格者)、GIA・GG(米国宝石学会資格者)が、大手鑑別機関に勝るとも劣らない各種分析機器(写真一枚目からレーザートモグラフィー分析装置、二枚目FTIR赤外分光光度計)等を駆使して鑑別鑑定させて頂きます。


 鑑別はリング、ペンダントなど製品に作られていてもだいじょうぶです。鑑別書は次の各タイプがあります。先ずは、一番安いソーティング(下見検査)の料金設定でオークションの形を採らせて頂いておりますが、落札後のご連絡で、どう云う品を、どう云うタイプの鑑別希望で、どの様な方法でお送り頂くか等の打ち合わせをさせて頂きます。決して、いきなりの送り付けはされない様にお願い致します。また、私ども(大阪・南船場・心斎橋)に直接来社可能な方は直接のご持参でお願い致します。(往復の輸送中の万一の事故、損傷、紛失などの責任は負いかねますので往復のお送りにつきましては依頼者様の方で納得の行くお送りの方法を選択し、送料をご負担頂く事となります)





*下見検査(ソーティングメモ)・・1000円
その宝石が天然か合成か模造か、また天然の場合は何らかの人工処理が施されているのかどうかなど、鑑別結果のみをメモの形でお知らせ致します。なお、検査結果の詳細、控えは当方に残しますので、後日、正式な鑑別書に移行の場合(改めて現物とこのソーティングメモを添付してお送り頂く事になります)、鑑別書作成代金から、この下見検査代金は差し引かせて頂きます。(リング、ペンダントなど枠にセットされた石でも検査出来ます。基本的に一石・一種類の検査料金で、多数個、多種セットされている場合は追加料金のお見積もりをさせて頂く事になります。)

*宝石鑑別書作成・・2500円
基本的に行う検査は下見検査(ソーティング)と同じですが、A4サイズ、二つ折りで写真を添付し、各鑑別項目の検査内容を詳しく記載した正式な鑑別書の作成となります。下見検査料金+1500円となります。(一般に幅広く流通している、各検査項目を*印で先に印刷した安い簡易タイプの鑑別書ではなく、詳しく各検査項目・結果をフル記載したA4版サイズの鑑別書となります。)

*加熱・非加熱の判定と産地の判定、下見検査(ソーティング)・・2000円(一般下見検査1000円で天然と判定された前提に基づいて、ルビーとサファイアのみに加熱・非加熱判定、産地判定の下見検査2000円を実施致しますので、実質合計3000円となります)なお、下記、正式分析書発行に移行の際はこの下見検査代金3000円は差し引かせて頂きます。
天然と判定されたルビーとサファイアのみに実施する検査で、レーザートモグラフィー分析(リングなどにセットされたものは検査が出来ません)、FTIR・赤外分光光度計検査(リングなどにセットされていても検査が出来ます)などにより加熱・非加熱の判定と産地の判定をさせて頂きます。(ただし産地の特定は時に不明のものも有り、その場合、産地の記載はなされません。料金は変わりません。)現在、市場ではFTIR・赤外分光光度計検査までの分析で多くの非加熱判定の分析書が流通していますが、非加熱の判定ではFTIRだけの分析では不完全と言えます(ただし、これが現在の非加熱検査の世界基準となっています)。出来れば、ぜひレーザートモグラフィーの分析まで行われた分析書かどうかをご確認下さい。勿論、ただ検査はしましたと言うだけで、これらの分析データーの記載、データーチャートやレーザートモグラフィー写真の添付などの無いものは論外です。

*加熱・非加熱判定、産地判定の正式分析書作成・・10000円
上記、加熱・非加熱判定、産地判定の下見検査に検査内容は同じで天然のルビーとサファイアのみが対象となりますが、レーザートモグラフィー分析の検査写真を添付した、正式な分析書の発行となります。なお産地判定に付随して、ミャンマー(ビルマ)産と特定出来、かつその色合いが相当と判断された場合は、その産地特有の色合いを表現する、ピジョンブラッドカラーのルビー、あるいはロイアルブルーカラーのサファィアと云う表現を記載させて頂きます。(この色の表現はミャンマー・ビルマ産と云う必要条件が確定されていれば、加熱・非加熱に限りません)

*その他特殊分析
パライバトルマリンの特定、ブルームーンストーンの特定、トルコ石の特定、あるいはその他などで必要な場合、蛍光X線分析料金は、それぞれ下見検査料金あるいは鑑別書作成料金に1500円が加算されます。
またヒスイ・翡翠の樹脂含浸処理のチェックなどで必須検査となっておりますFTIR赤外分光分析は分析料金1000円が加算されます。

*ダイヤモンド鑑定書
私どもではダイヤモンドの鑑定業務は行っておりませんので、業務提携しております日宝協総合研究所(近畿経済産業局認可・日本宝石協同組合・検査機関、GIA認定マスターストーン使用)での業者価格での鑑定書作成を取次ぎ斡旋させて頂きます。(ダイヤモンドのカラットによって鑑定料金が変わりますのでまずカラットをお知らせ頂く事になります。またダイヤモンドは裸石・ルースでないと鑑定書作成出来ません。)


★★落札後の手順ご案内★★
通常の宝石の落札とは違っていますので、落札後まず連絡掲示板から、ご連絡頂
く事になります。決して、いきなりのお送りはしないで下さい。それでお送り頂く方法、あるいは検査の内容・概略をお聞きして検査料金のお見積もりをご連絡させて頂きます。私どもから先に落札ご連絡は致しませんのでご注意下さい。
★★★★
BURMA GEMS Laboratory
ビルマジェムス・ラボラトリー
(ビルマジェムス・ラボラトリーはビルマジェムスの鑑別部門です)


代表・吉田克二
FGA・英国宝石学協会資格者
GIA・GG 米国宝石学会資格者
宝石学会日本・会員

542-0081
大阪市中央区南船場2丁目11-9
チサンマンション心斎橋422号
 06-6241-0678
 

新功能上线

鼠标选中一段文字, 可以自动翻译啦!